■転職先が決まってないケース
・健康保険について
健康保険被保険者証を返却して返して、被保険者資格喪失証明書をもらい、健康保険の任意継続制度を利用するか国民健康保険に加入するかを選択する。
健康保険の任意継続制度は退社後20日以内。
国民健康保険は14日以内。
・雇用保険について
雇用保険被保険者証を受け取り、ハローワークで求職の申し込みをする。
失業保険などについても受給の手続きを行うと良い。しかし加入期間など一定の条件が必要ですし、受給期間もそれぞれ違うので確認が必要です。
・年金について
現在の会社から年金手帳を受け取り、役場などで年金の種別変更を14日以内にする。
この手続きを怠ると、将来年金が減額したりもらえないといったことも考えられるので注意が必要。ちなみに会社を辞めると厚生年金から脱退するので第2号被保険者から第1号被保険者になるので種別変更が必要とされます。・・・詳しくは役所などで。
・税金について
源泉徴収票を受け取り、もし12月まで再就職が決定しない場合は翌年の3月15日までに確定申告を行う。 |