調理師とは、ホテルや旅館などの宿泊施設、又は様々な飲食店などで調理を行う職業です。
具体的には、食材の準備、調理、献立作り、盛り付けなどの調理技術、さらに食品衛生、栄養に関する知識も必要とされます。
独立開業する人も多いですし、飲食関係への転職、就職には必須の資格です。
■試験の概要■
◆受験資格
学歴
1、中学卒業以上
2、小学校卒業者で、5年以上の調理従事者
3、各種学校として認可されている外国人学校、中等部以上を終了した者。
職歴
上記以外学歴終了後下記の施設で2年以上、飲食物の調理業務に従事した経験がある者、パート、アルバイト、栄養士で勤務している者は認めない。
1、寄宿舎、学校、病院などの給食設備
2、飲食店営業
3、魚介類販売業
4、そうざい製造業
◆年齢制限・・・無し
◆実務経験・・・必要
◆試験内容
衛生法規 公衆衛生学 栄養学 食品学 食品衛生学 調理理論 食文化概論
◆受験料
6800円
|
■問合せ先■
各都道府県の衛生主幹部(局)調理師試験担当課、各地域の保健所
|
|