総合旅行業務取扱管理者とは、国内海外の旅行の企画添乗など、旅行全般のサービス業務を行う者です。この資格を取得後は管理職になるケースが多いようです。
法では、旅行業務を営む営業所ごとに1人以上旅行業務取扱管理者をおくことが義務付けられていて、国内旅行のみ、海外旅行のみ、どちらも扱う営業所、いづれにおいても旅行管理取り扱い管理者になることはできます。
■試験の概要■
◆年齢制限・・・なし
◆実務経験・・・不要
◆受験資格
制限無し
◆試験内容
@旅行業法とこれにもとづく命令
A旅行業約款、運送約款、宿泊約款
B国内旅行実務
・国内運送期間および宿泊施設の利用料金、他国内の旅行を取り扱う旅行業務実務
・国内旅行を取り扱う旅行業務実務
C海外旅行実務
・海外の運送期間の利用料金、他海外の旅行を取り扱う旅行業務関連料金
・旅券の申請手続、通関手続、検疫手続、為替管理その他海外旅行業務の法令
・出入国に必要な手続業務
・主要国の観光に関する知識・語学
・海外旅行業務に関する実務
◆受験料
6500円 |
|