速記技能検定とは、速記のプロを目指す人も受ける検定で、1級を取得すればプロとして活躍できます。
速記士の活躍の場は、議会の議事や会社、官庁などの会議の記録作成、または録音された記録を文書にするのも速記士の仕事です。
■試験の概要■
◆年齢制限・・・不問
◆実務経験・・・不要
◆受験資格
制限無し
◆試験内容
レベル
1級
会議、座談会、講演などで単独で速記ができる
2級
会議、座談会、講演などの速記の補佐ができる
3級
口述、電話などの速記ができる、また反訳を手伝える
4級
平易な口述や草稿に、速記を活用できる
5級
ノート、メモなどに速記を利用できる
6級
速記記号が分かり速記ができる
◆受験料
下記問い合わせ先にて確認 |
|