シューフィッターという職業は、生活者の健康管理の一翼を担うとの自覚にたって、足に関する基礎知識と靴合わせの技能を修得し、足の疾病予防の観点から客の足に合った靴を選ぶアドバイスや微調整を行う職業です。
就職先としては、靴販売店などや百貨店、デパートで、各販売店に1人は欲し人材なだけに、業界での有資格者への需要、評価は高く、就職転職にも有利な職業と言えます。
受験資格・・・プライマリーコース・・制限無し バチェラーコース・・シューフィッターのみ
3年以上の経験者で、同協議会が実施する3日間25時間のスクーリング、3か月間の通信講座の全課程の修了者にプライマリー(初級)の受験資格が与えられます。初級合格者はバチェラーの受験資格を得られます。
試験内容・・・プライマリーコース @足型測定の講義・実習、A人間工学、B足への影響、C足の病気、D靴の知識、Eフィッティング、パッキング・ワーク実習
(スクーリングと通信教育があり、講座終了後に筆記試験)
・・・バチェラーコース @簡単な足の構造知識、A足の機能、B足の計測
(6ヶ月の通信講座の中で6ヶ月目にスクーリングと筆記試験)
参考合格率・・・70〜80%
|