■試験の概要■
◆年齢制限・・・なし
◆実務経験・・・必要
◆受験資格
・建築主事、1級2級建築士
・大学卒業後実務経験2年以上
・3年制大学卒業後実務経験3年以上
・短期大学か高等専門学校卒業後実務経験4年以上
・高等学校(電気工学、機械工学)卒業後実務経験7年以上
・昇降機、遊戯施設に関する保持保全
※講習後筆記試験による終了考査行う
◆講習内容(4日間)
・昇降機、遊戯施設定期検査総論
・昇降機に関する建築基準法令等
・建築学概論
・昇降機概論
・昇降機の検査基準
・昇降機、遊戯施設に関する電気工学
・昇降機、遊戯施設に関する機械工学
・遊戯施設概論
・遊戯施設に関する保持保全
※講習後筆記試験による終了考査行う
◆受験料・・・42000円
|