■試験の概要■
◆年齢制限・・・なし
◆実務経験・・・不要
◆受験資格
・大学入学資格者で、文部科学大臣が指定した学校か厚生労働大臣が指定した診療放射線技師養成所で、3年以上診療放射線技師として必要な知識、技能を修得した者
・外国の診療放射線技師に関する学校などを卒業、または外国で診療放射線技師免許に相当する免許を得た者で、厚生労働大臣が上記に掲げる者と同等以上の知識、技能を有すると認める者 ・現に診療エックス線技師試験、診療エックス線技師試験を受けることができた者で、文部科学大臣指定の学校か、厚生労働大臣指定の診療放射線技師養成所で1年以上診療放射線技師として必要な知識技能を修得した者
◆試験内容
・基礎医学大要・放射線生理学・放射線物理学・放射化学・医用工学・診療画像機器学
・エックス線撮影技術学・診療画像検査学・放射線計測学・画像工学・医用画像情報学
・核医学検査技術学・放射線治療技術学・放射線安全管理学
◆受験料・・・11400円 |