歯科衛生士とは、歯科医師の指導により、虫歯の予防業務、歯科保健指導、診療・治療の補助を行うのが主な仕事です。
具体的には、歯石や歯垢を取り除く・歯や口腔に薬を塗る・診療の補助などで、この資格者の就職率はほぼ100%で女性に人気な職業です。
■試験の概要■
◆年齢制限・・・なし
◆実務経験・・・不要
◆受験資格
・文部科学大臣の指定した歯科衛生士学校を卒業した者
・厚生労働大臣の指定した歯科衛生士養成所を卒業した者
・外国の歯科衛生士学校を卒業し、または外国で歯科衛生士免許を得た者で、厚生労働大臣が認めた者
◆試験内容
・解剖学、生理学
・病理学、微生物学、薬理学
・口腔衛生学
・衛生学、公衆衛生学、衛生指導
・歯科臨大要
・歯科予防処置
・歯科診療処置、保健指導
◆受験料・・・14300円 |
|