潜水士とは、潜水器を使って水中で潜水業務を行う専門家です。
潜水士には、減圧症や窒素酔いなどの高気圧障害を引き起こす危険な職業であるため、特殊技術を要するので収入の水準は高いようです。
■試験の概要■
◆年齢制限・・・不問
◆実務経験・・・不要
◆受験資格
・制限なし(18歳未満は免許が交付されない)
※免許を受けられない者
・身体か精神の欠陥で、潜水士免許にかかわる業務ができない者
・免許取り消しから1年を経過しない者
◆試験内容
・潜水業務(潜水業務に関する基礎知識、潜水業務の危険性と事故発生時の処置)
・送気、潜降、浮上(潜水業務に必要な送気方法、潜降と浮上の方法、など)
・高気圧障害(高気圧障害の病理、種類、症状、予防法、など)
・関係法令(労働衛生法、高気圧作業安全衛生規則、など)
◆受験料
8300円 |
■問合せ先■
各地区の安全衛生技術センター
財)安全衛生技術試験協会 TEL03−5275−1088
〒101−0065 東京都千代田区西神田3−8−1 (千代田ファーストビル東館9F)
http://www.exam.or.jp/
|
|