砕石業務管理者の資格は、採石法で定められたもので、災害防止のため、採石業者は事務所ごとに、砕石業務管理者などをおくことが義務付けられています。主任者に任命された場合は手当てなども期待できますし、転職にも有利な資格です。
◆砕石業務管理者の具体的な職務内容とは
・採取計画の作成、変更に参画する
・岩石採取場にて、許可採取計画に従い岩石採取、災害の防止を監督をする
・岩石採取に従事する者に、災害の防止に関する教育計画の立案、実施、監督を行う
・帳簿の記載、報告について監督する
・岩石採取にともなう災害が発生した場合、原因の調査、対策を講ずる
この試験では、採石にともなう災害の防止に関し、必要な知識、技能を備えているか問われます。
■試験の概要■
◆年齢制限・・・なし
◆実務経験・・・不要
◆受験資格
制限無し
◆試験内容
・岩石の採取に関する法令
・岩石の採取に関する技術的事項
◆受験料・・・8000円
|
|