■試験の概要■
◆年齢制限・・・不問
◆実務経験・・・必要
◆受講資格
※学歴は林業関係に限る
・大学卒業後受講する登録部門の業務に従事した期間が7年以上の者
・短大、専門学校卒業後受講する登録部門の業務に従事した期間が10年以上の者
・上記以外の者で受講する登録部門の業務に従事した期間14年以上の者
◆講習内容
・森林評価・森林土木・林業機械・林業経営・森林環境・林産・森林総合管理の7部門から1部門選択され、林業技師になる必要な知識、応用力を習得が目的
通信講習
・レポート提出3回
スクリーング研修
・レポートの成績が基準達成者受講
修了研修
・レポートとスクリーニング研修の修了試験の成績について
◆受験料
通信研修31500円 スクリーニング研修26250円 |