■試験の概要■
◆受験資格
「1級」
.レストラン等で料飲サービス業務に関し11年以上の者 2級合格後、実務経験、4年以上の者。職業訓練を終了した者は実務経験が軽減される。
「2級」
レストラン等で料飲サービス業務に関し3年以上の者または 級合格後、実務経験、2年以上の者。職業訓練を終了した者などは実務経験が軽減される。
「3級」
学校の飲料接遇サービス課程を修了し、卒業した者。高度職業訓練で飲料サービス課程を修了した者。実務経験、1年以上の者。職業訓練を終了した者は実務経験が不用。
◆年齢制限・・・なし
◆実務経験・・・必要
◆試験内容
「1・2級」
学科
食品衛生・公衆衛生 飲料一般 レストランサービス 食文化 施設管理 苦情処理 法規
安元衛生
実技
接客マナー テーブルサービス ワゴンサービス
「3級」
学科
食品衛生・公衆衛生 飲料一般 レストランサービス 食文化 施設管理 苦情処理 法規 安元衛生
実技 接客マナー テーブルサービス
◆受験料
学科各級6500円 実技1級23500円
実技2級10500円 実技3級8000円
|