パーソナルコンピュータ利用技術認定試験(PAT認定試験)とは、パソコンをどこまで駆使できるか、パソコンに関する知識、操作などの能力水準を判定する試験で、1〜3級まで分かれています。
■試験の概要■
◆年齢制限・・・不問
◆実務経験・・・不要
◆受験資格
制限無し
◆試験内容
1級
パソコンネットワークに問題が出た場合、解決ができ、先進的な利用を提案できる
準1級
複数のパソコンが利用された環境で、パソコン、LAN、WANの新規導入、運営、管理ができ、小規模システム開発ができる
2級
パソコンを新規に導入できる、仕事、趣味等に応じ周辺装置、アプリケーションソフトを選択導入して使える
3級
パソコン操作に必要な仕組みを理解し、導入されているアプリケーションソフトを使用できる
◆受験料
下記問い合わせ先にて確認 |
■問合せ先■
社)パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会 03−3438−1869
〒105−0012 東京都港区芝大門1−15−1現在は解散している
パーソナルコンピュータ利用技術学会が学術的活動はこの団体に継承されている
http://jpcats.net/ |
|