■試験の概要■
◆受験資格
制限無し
◆年齢制限・・・無し
◆実務経験・・・不要
◆試験内容
・ 特A級
1次:80問のマークシート、200〜250語の自由作文 2次:ネイティブスピーカーと外務省大使経験者/大学教授の面接試験(15分)
・
A級 1次:80問のマークシート、150〜200語の自由作文 2次:ネイティブスピーカーとの面接試験(10分)
・
B級 40問のテープテスト、40問のマークシート、80〜100語の自由作文
・ C級 ・D級
40問のテープテスト、60問のマークシート
・E級 30問のテープテスト、50問のマークシート ※B級〜E級については、2次面接試験は実施しない。
◆受験料
特A級:10,000円 A級 : 8,000円 B級 : 7,000円 C級 : 3,500円 D級 : 2000円
E級 : 2,000円
|