■試験の概要■
◆年齢制限・・・未成年不可
◆実務経験・・・必要
◆登録制度
市民活動、事業活動での環境保全関連に取り組み、実績経験を有するなどの要件を備える者につき、申請に基づき審査を行い登録する
◆申請資格
下記に該当する者は申請はできない
・未成年者・成年被後見人または補佐人・登録を取り消され2年経過していない者
◆審査内容
・書面審査・面接審査
事業者部門
・事業者に対し環境保全の具体的取り組み、計画作りなどの相談、助言の経験が5年以上の者
・公害防止、環境管理関連部門に所属の経験5年以上の者
・技術士、公害防止管理者などの資格がある、など
市民部門
・地域環境保全活動に積極的に関わる経歴が5年以上
・市民団体、各種教育機関、地方公共団体などで環境保全に関わる経歴が5年以上など
◆受験料
無料 |