樹木医とは、いわゆる樹木の医者で、保護育成に携わります。
具体的には様々な木の診察、治療、樹木保護などの知識の普及、及び指導などを行うエキスパートで、日本緑化センターが実施する資格審査に合格する必要があります。
■試験の概要■
◆年齢制限・・・不問
◆実務経験・・・必要
◆受講資格
樹木の診断、治療などの実務経験7年以上の者
◆試験内容
第1次審査
・必要な基礎知識、技能の程度を審査(これにより受講者を選択)
筆記試験
・選択式、論述式により樹木医研修科目から出題
業績審査
・樹木医研修申込書、職務経歴証明書より行う
第2次審査
・研修2週間程度で、講義、実習が有り、研修の履修科目ごと筆記試験
◆受験料
1級18000円 研修料65000円 |
|