浄化槽検査員とは、環境大臣または都道府県知事の指定 する検査機関の職員等で浄化槽法第7条および11条に規定する浄化槽の保守点検や水質について検査業務を行います。この資格は認定講習を修了すれば得る事ができます。
■試験の概要■
◆年齢制限・・・不問
◆実務経験・・・必要
◆受講資格
・浄化槽管理士免状取得者
・大学の理学、薬学、農学、工学などの課程を修め卒業した者
・大学卒業後2年以上実務経験がある者
・短大、高等専門学校の理学、薬学、農学、工学などの課程を修め卒業し2年以上の実務経験がある者
※上記の一つに該当し都道府県知事が推薦する者
◆講習内容
・浄化槽行政 ・汚水処理原理 ・構造基準 ・保守点検・清掃 ・浄化槽の設置 ・外観検査 ・水質検査 ・書類検査 ・総合判定 ・総合演習
※講習修了にあたっては考査が行われる
◆受験料
103700円 |
|