情報セキュリティーアドミニストレータは、情報セキュリティに関して基本的な知識をもち、セキュリティポリシーの策定、実施、分析、見直しを行います。さらにセキュリティの運用、管理、関連法規の知識も必要とされます。
セキュリティ関連の技術者のニーズは高まりを見せていくと思われますので、今後も有望だと考えられます。
■試験の概要■
◆年齢制限・・・不問
◆実務経験・・・なし
◆受験資格
制限無し
◆試験内容
「午前試験」
・コンピュータシステム(ハードウェア、基本ソフトウェア、システムの応用など)
・システムの開発と運用(システムの運用と保守、言語に関して、など)
・ネットワーク技術
・セキュリティーと標準化(セキュリティ、標準化)
・情報化と経営(情報戦略、企業会計、経営工学、情報システムの活用、関連法規)
「午後試験」
・情報セキュリティシステムの企画、設計、構築
・情報セキュリティの運用、管理
・情報セキュリティの技術、関連法規
◆受験料・・・5100円
|
■問合せ先■
独立行政法人 情報処理推進機構 情報処理技術者試験センター03−5978−7600
〒113−8663
東京都文京区本駒込2−28−8(文京グリーンコートセンターオフィス15F)
http://jitec.jp/
|
|