自動車検査主任者とは、地方運輸局長認証の工場で、自動車の分解整備が終了した後、完成検査や分解整備記録簿の記載などを行う責任ある職業です。
※自動車検査主任者の仕事内容とは
・自動車の分解整備
・分解整備完了後の完了検査
・分解整備記録の記載処理
■試験の概要■
◆年齢制限・・・不問
◆実務経験・・・必要
◆受験資格
・自動車整備士1級か2級の技能検定合格者
・自動車検査官の経験者
・軽自動車検査協会の軽自動車検査員資格者
◆受験料
無料 |
■問合せ先■
各地方運輸局整備部整備課
各地方運輸局陸運支局整備課 |
|