■試験の概要■
◆年齢制限・・・不問
◆実務経験・・・不要
◆受講資格
1級医療事務技能審査試験
・2級の技能審査に合格した者であって、医療機関等において医療事務職として実務経験を1年6ヵ月以上有する者
・教育機関等が行う教育訓練のうち、審査委員会が審査規程により定める「1級試験受験資格に関する教育訓練ガイドライン」に適合すると認めるものを履修した者
・医療機関等において医療事務職として3年以上の実務経験を有する者
2級医療事務技能審査試験
・教育機関等が行う教育訓練のうち、審査委員会が審査規程により定める「2級試験受験資格に関する教育訓練ガイドライン」に適合すると認めるものを履修した者
・医療機関等において医療事務職として6ヵ月以上の実務経験を有する者
◆講習内容
1級医療事務技能審査試験
・実技I 接遇、院内コミュニケーション 筆記(記述式)
・学科 医療事務専門知識 筆記(択一式)
・実技II 診療報酬請求事務 明細書点検
2級医療事務技能審査試験
・実技I 患者接遇 筆記(記述式)
・学科 医療事務一般知識 筆記(択一式)
・実技II 診療報酬請求事務 明細書点検
◆受験料・・・6,500円 |