■試験の概要■
◆年齢制限・・・なし
◆実務経験・・・必要
◆受講資格
1次
・制限無し
2次
・科学技術に関する専門的応用能力を必要とする事項での計画、研究、設計、分析、試験、評価の業務に従事した期間が通算7年を超える者
・技術士補として技術士の補助経験がある者で、その補助の期間が4年を超える者
◆試験内容
1次(学歴、資格保有状況により共通科目の試験免除がある)
・基礎科目 科学技術全般の基礎知識
・共通科目 数学、物理学、化学、生物学、地学より2科目選択
・専門科目 受験者が選択した技術部門にかかわる基礎知識と専門知識
2次
・筆記試験 受験者が選択した技術部門の必須科目、選択科目の記述式
・口頭試験 筆記試験合格者で、技術士の適正を問う
◆受験料
1次11000円 2次14000円 |