ガンマ線透過写真撮影作業主任者とは、ガンマ線での鋳物や溶接部分の内部の欠陥を探したり、透過写真の撮影作業などを行う責任者です。
作業を行う場合は、作業主任者免許を受けた者の中より、管理区域ごとに作業主任者を選任して監視させる必要があります。
この仕事の有資格者は、特殊技能者として比較的安定した収入が期待できるようです。
■試験の概要■
◆年齢制限・・・18歳以上
◆実務経験・・・不要
◆受験資格 18歳以上
※免許を取り消された者は1年経過しなければならない
◆試験内容
・ガンマ線による透過写真の撮影作業に関する知識
・ガンマ線照射装置に関する知識
・ガンマ線の生体に与える影響に関する知識
・関係法令(労働安全衛生法、同施工令、同規則)
◆受験料
8300円 |
■問合せ先■
各地の安全衛生技術センター
財)安全衛生技術試験協会 03−5275−1088
〒100−0065 東京都千代田区西神田3−8−1 (千代田ファーストビル東館9F)
http://www.exam.or.jp/ |
|