■試験の概要■
◆年齢制限・・・不問
◆実務経験・・・なし
◆受験資格
制限無し
◆試験内容
1級制御部門
・倫理設計理論・自動制御理論・情報処理理論・情報処理理論を理解して制御システムの動作、設計、試験、運用ができるとともに実務の指導ができる
1級情報部門
・情報処理理論・情報通信理論・プログラミング方法論を理解し、情報処理システムの構成・運用・指導ができる
2級制御部門
やや高級な論理設計理論、自動制御理論を理解し、計算機や制御装置の設計、試験、運用などの実務ができる
2級情報部門
やや高級な情報処理理論・情報通信理論を理解し、各種情報処理装置の設計、試験、運用などの実務ができる
3級
基礎的な倫理設計や情報処理の知識をもち、情報処理装置や制御装置の基本原理や簡単な応用技術の原理を理解し利用できる
4級
初歩的なディジタル技術、情報技術の知識をもち、簡単な計算機や制御機器の動作を理解し操作できる
5級
コンピュータについて初歩的な知識がある
◆受験料・・・1級6500円・2級5000円・3級4000円・4級3000円・5級2000円
|