■試験の概要■
◆年齢制限・・・不問
◆実務経験・・・不要
◆受講資格
制限無し
◆講習内容
通信教育で基礎課程を学習後、4つの専門課程を学習する
専門課程は受講する科を選択
基礎課程
・腐食理論・環境と腐食・防錆防食法・試験法・金属材料・高分子材料・分析化学
・統計的手法・安全衛生法規
専門課程
・工業包装科(金属製品加工・組み立て・包装)
・防錆塗装科(金属製品を防錆塗装する場合の技術など)
・めっき科(防錆めっき理論の技術など)
・施設防食科(苛酷な条件で使用される構造物等の防錆防食等)
※通信教育後、修業論文、筆記試験、面接試験がある
※通信教育期間、4月上旬〜翌年3月中旬
◆受験料
199000円 |