防衛医科大学校とは、医師免許が取得できる幹部自衛官の教育訓練を行う学校です。
防衛医科大学校学生は、6年間進学課程と専門課程の教育訓練を行い、卒業すると陸、海、空の曹長に任命され医師国家試験を受験することになります。
そして医師免許取得後には、二等陸、海、空尉として自衛隊の病院などに勤務することになります。
■試験の概要■
◆年齢制限・・・有り
◆実務経験・・・不要
◆受験資格
・入校年4月1日に18歳以上21歳未満の者
・高等学校卒業者か3月までに卒業見込み者
・高等専門学校第3学年修了者、又は3月までに修了見込みの者
・高等学校卒業程度認定試験合格者で人事院が高等学校卒業者か3月までに卒業見込み者と認める者
◆試験内容
第1次
・国語TU・数学・英語・理科物理化学生物のうち2科目選択
◆受験料
無料 |
|