■試験の概要■
◆年齢制限・・・なし
◆実務経験・・・必要
◆受験資格
学科
・大学卒業後3年以上(4年6ヶ月)の実務経験者
・短大、高専卒業後5年以上(7年6ヶ月)の実務経験者
・2級合格後5年以上の実務経験者
※1年以上の指導監督的実務経験が必要
実技
・当年度および前年度学科試験合格者
・技術士法による2次試験で、機械部門、水道部門、衛生工学部門に合格した者、学科試験の受験資格を有する者
※実務経験年数は指定学科を修めた者、()内は指定学科以外を修めた者
◆試験内容
学科
機械工学等 施工管理法 法規
実技
施工管理法について出題
※実地試験のみ不合格は翌年度学科が免除
◆受験料・・・8500円
|