■試験の概要■
◆年齢制限・・・不問
◆実務経験・・・必要
◆受験資格
学歴と資格に加え一定の実務経験が必要()内は指定学科以外
1、大卒ー3年以上(4年6ヶ月)
2、短大、高等専門学校卒ー5年以上(7年6ヶ月)
3、電気主任技術者ー6年以上
4、2級電気工事施工管理技士検定合格者ー合格後5年以上
5、第1種電気工事士
※1〜4は実務経験のうち1年以上指導監督的実務含む
◆試験内容
学科
・電気工学等(土木工学、機械工学、建設学、発電設備、等)
・施工管理法(電気工事の施工計画の作成方法、工程管理、など)
・法規(建設工事の施工に必要な法令)
実地
・施工管理法
※実地は学科試験合格者のみ
◆受験料
学科・実地11800円 |